霞沢岳

霞沢岳 ~古の峠を越えて~

テントは重い

  

バスターミナルからしばらく歩くと梓川が見えてくる。時刻は7時をちょっと過ぎたばかりなのに相変わらず人が多い。河童橋に差し掛かるも写真を撮っただけでスルー。この先、徳本峠への分岐、明神までひたすら歩いていく。

  
霞沢岳

朝の冷たい空気を感じながら出発。

霞沢岳

左手は梓川。明神岳も見えてきた。

  
霞沢岳

河童橋。五千尺ホテルのライブカメラでいつも配信されているところ。

霞沢岳

河童橋からの穂高の山々。手前は切れているけど梓川だ。

  
霞沢岳

西穂から奥穂への縦走路、前穂への吊尾根とどんなルートかわかるだけでも楽しい。

3年前は奥穂から吊尾根を経て前穂に登り、岳沢を下りてきた。その前は西穂からジャンダルムに登って奥穂まで縦走。こうやって見るとまた目指したくなってくる。しかしあの頃の体力は期待できないだろうな。

拡大写真はないけど、「穂高の山々」としてざっくりと見るだけでなく、どれがどの山かわかるだけでも山の見方は変わってくるだろう。

それにしても絶好の天気。時間が経てば暑くなってくるぞ・・・。

霞沢岳

明神に向けて平坦な道をひたすら歩く。平坦とは言っても若干標高は上がっているようだ。

最初の目的地の明神までは約1時間。やはりというか、思った通りというか、ザックが重いぞ。このままの荷物で霞沢岳山頂はちょっとキツイな。

  
霞沢岳

木々の間からピーク。恐らく明神の2,263.6mピークか?

霞沢岳

空は青空。だんだん気温が上がってきた。

霞沢岳

一時間経たないうちに明神館が見えてきた。


  
霞沢岳

賑わう明神館。ここら辺りはまだまだリゾート感覚。

霞沢岳

バスターミナルから一時間も経っていないだろうか、明神館に到着。至る所で休憩している人がたくさんいて賑わっている。
ここは穂高や槍を目指すのだろうか、大きなザックを担いでいる人も多い。ちょっとここで小休止。ザックが重いので疲れた。


  1. 地図
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. 11

このページの上に戻る