瓢ヶ岳

瓢ヶ岳 ~一年の区切り~

山頂でSVEA

  

いつもの瓢ヶ岳への登山とはちょっと違っていてなかなかのもんだった。山頂には誰もおらず、予想どおり曇り空で遠くは望めない。しかし今日は19年前のルートを歩くことが目的だったので、無事山頂にたどり着けてよかった。山頂でのんびりしようと持ってきたSVEAでお湯を沸かしてコーヒータイム。

何も見えないのだけど、遠くの景色を楽しんでいると何人か山頂に到着した。やはりふくべの森から登ってきたようだ。ちょっと騒がしくなってきたのでそろそろ下山する。帰路は予定どおり左ルートへ。ちゃんとした道ならいいのだけど。

瓢ヶ岳

11回目の瓢ヶ岳山頂。いつもと違うルートで登ってきたせいか、ちょっと新鮮だ。

  
瓢ヶ岳

お隣の高賀山。この景色も何度見ただろう。

瓢ヶ岳

おなじみの三角点。三等で「瓢ヶ岳」の点名。

  
瓢ヶ岳

プレヒート後に点火。ここのところ調子がいい。

瓢ヶ岳

豆も挽きたて。これがまた美味い。

瓢ヶ岳

山頂でのちょっとの楽しみタイム。

  
瓢ヶ岳

ちょっと剱は見えないか…。

瓢ヶ岳

今日は曇り空。雨は降らなさそう。

瓢ヶ岳

そろそろ下山。左ルート周りで下りるよ。


  1. 地図
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5

このページの上に戻る