各務原・関南アルプス

各務原・関南アルプス ~再出発は歩きすぎ~

城山~明王山

  
各務原・関南アルプス

次は明王山に向けて城山を出発。

息も整ったので次は本日の最高峰、明王山へと向かう。ここからは緩いアップダウンが続き、さほどキツい箇所ではない。しかし距離がそこそこあるので飛ばさないようにしないのはこれまでと一緒。
所々路肩にロープが張ってあり、谷へと落ちないよう促しているが、こちらもこれといって危険なわけではない。道も明瞭なので大丈夫。

しばらく歩いていくと分岐に差し掛かる。左側からうぬまの森から続くルートとここで合流する。明王山や各務原市最高峰の金比羅山に登るのに、うぬまの森からの登山道を使っても面白い。

  
各務原・関南アルプス

たまに岩がむき出しになっている箇所も。

各務原・関南アルプス

途中でまたまた鉄塔出現。

各務原・関南アルプス

ピンク色の花はミヤマツツジだろうか。

  
各務原・関南アルプス

何本か指導標が見えてきた。左に続いているのはうぬまの森からのルート。城山から意外に遠かったけど、ここから明王山はかなり近いのであと少し頑張ろう。

各務原・関南アルプス

新しく坂祝町が設置した指導標と手書きの看板。

各務原・関南アルプス

これは昔からあるアルプスハイキングコースの指導標。


  

分岐を過ぎるとまた分岐。ここは明王山へ向けてちょっと急な坂を登っていく。ひと頑張りすると山頂はすぐそこ。

久しぶりの明王山。山頂は変わってないけど、いつもと違うのは誰ひとりいないこと。ここも自粛の影響なのかな?

各務原・関南アルプス

次の分岐は左側へ。明王山山頂に向かう。

各務原・関南アルプス

間もなく山頂だ。久しぶりだな~。

  

ここは迫間不動から歩けばすべて舗装路で来ることもできるため、絶えず老若男女たくさんの人が景色を楽しんでいるのだけど、なぜか今はボッチの山頂。
そういえばここはいつも年明けに訪れることが多く、西に続く各務原・関南アルプスの山並みの写真は茶色っぽい色が多かったのだけど、今回の写真は真緑だ。
そして一度ここから見てみたった、カナクズ山の太陽電池群。いつの間にか都市部の業者がカナクズ山の一部を切り開き、太陽電池を設置した。見慣れた山に人工物が割り込むように木々の部分が無くなっていくのはなんか複雑な気分だ。

各務原・関南アルプス

誰もいない明王山の山頂。週末はたくさんの人で賑わう山頂も今日は誰もいなく、ちょっと拍子抜け。

  
各務原・関南アルプス

西に続く各務原・関南アルプス。いつもと違って山々が見事な緑色。

各務原・関南アルプス

カナクズ山が切り開かれ、太陽電池が設置された。これも時代の流れか。

  
各務原・関南アルプス

こちらは鳩吹山方面。手前の木々に隠れ、さっきまでいた城山の展望台がちょうど隠れてしまっている。それにしても、もうちょっと空気が澄んでいたらなあ・・・。

  
各務原・関南アルプス

お日様もだいぶ昇ってきた。あまり時間も取っていられないので、早々に出発。

各務原・関南アルプス

地元の同好会が設置した標識。

各務原・関南アルプス

プライベートな標識があちこちに。

  
各務原・関南アルプス

こちらはポスト。これだけでも賑やかな山頂だ。

各務原・関南アルプス

ちょっと見にくいけど、遠くに瓢ヶ岳。ここから見る関の街並みもいいね。


  1. 地図
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8

このページの上に戻る