百々ヶ峰

百々ヶ峰 ~ヤシオサク~

舗装路を延々

  

1月の終わりに二人の初心者を連れて山に登ったわけだけど、その一人、アコさんから百々ヶ峰の古津ルートの情報が入った。百々ヶ峰には木村さんと2回登ったことがあるけど、いずれも松尾池から。古津ルートを調べてみると、三田洞から百々ヶ峰の北側に延々と続く遊歩道の東側の入口らしい。その後、岐阜に用事があった帰りに古津登山口に寄って確認しておいた。更に後日、ここから百々ヶ峰に登ろうと思ったけど、天気予報が見事に空振りであいにくの雨。でもって寒さもかなり緩んできた日曜日の晴れの日に再度チャレンジ。ルートは古津登山口から遊歩道を歩いて山頂直下から百々ヶ峰に向かう。それだけではあまりに物足りないので、以前木村さんと歩いた百々ヶ峰の西峰、反射板を経て三田洞展望広場から東海自然歩道の地獄の階段を登って下山するというコースを辿っていくことにしよう。

  
百々ヶ峰

今日は珍しく天気予報が当たって快晴。駐車場に着くと、朝早いせいかガラガラで余裕で停めることができる。早々に準備をして出発。登山口は木製の門があるけど、自宅に欲しいくらいオシャレ。
ここから舗装路を延々とひたすら歩いていく。知らぬ間に標高がどんどん上がっているようだ。30分も経たないうちにベンチのある白山展望台に到着。

百々ヶ峰

ここが古津登山口。ここまで車で上ってくることができる。左側が駐車場となっていてそこそこの台数が停められそう。

  
百々ヶ峰

ちょっと手を加えればキッシングゲートになりそう。

百々ヶ峰

ここからは舗装路歩き。景色はいいけどほとんどウォーキング。

百々ヶ峰

どんどん高度が上がるけど、登山とはちょっと…言い難い。

  
百々ヶ峰

前方に見覚えのある光景。ここが白山を望む白山展望台。

百々ヶ峰

ここから松尾池に下りていけるんだよね。

  
百々ヶ峰

予想どおりの絶景。今日は御嶽、乗鞍はもちろん、穂高から槍までの稜線がよく見えている。

  
百々ヶ峰

お馴染みの御嶽。もう噴煙はここからは確認できない。

百々ヶ峰

乗鞍。昨年外来種駆除ボランティアで登るはずだったのにね。

百々ヶ峰

久しぶりに穂高や槍を見る。もう一度でいいから登りたい。


  

白山展望台から更に遊歩道を歩いていく。と、前方に建造物が見えてきた。どうやらトイレらしい。そして反対側に山頂に続く登山口がある。ここからようやく登山らしくなり、木の階段が整備されている坂を登っていくと、間もなく展望台のある山頂が見えてきた。遊歩道からはあっという間だ。

  
百々ヶ峰

山頂直下にあるトイレ。こんなところにあるのは有り難い。

百々ヶ峰

トイレの反対側に山頂に登っていくルートが続く。

百々ヶ峰

ようやく登山らしくなってきたぞ。

  
百々ヶ峰

丸太の階段で整備された登山道を登っていく。

百々ヶ峰

山頂まではあっという間。展望台が見えてきた。


  1. 地図
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6

このページの上に戻る