
小津権現山 ~秋空の中の航空ショー~
眼下の航空ショー
山頂には誰もおらず、本日の一番乗りだったようだ。早速ザックを下ろして景色を楽しむ。久々の青空で御嶽はもちろん乗鞍岳や白山まではっきりと見えているよ。
で、眼下に一筋の飛行機雲。しかも縦に円を描いている。そうか、今日は各務原で自衛隊の岐阜基地航空祭だったんだ。


となると、あの飛行機雲はブルーインパルスの編隊飛行だ。標高1,000mちょっとから見下ろす航空ショーもいいもんだね。

一本目の飛行機雲が崩れてきたところで右から更に編隊飛行。岐阜基地周辺はすごい人だったらしいよ。

拡大すると数機のブルーインパルス。

こちらの空にも一筋の飛行機雲。

祠が高いのはここまで雪が積もるからだね。

久しぶりに山でSVEAに火を点けてお湯を沸かす。その間に三脚に双眼鏡をセットして遠くを眺めると槍穂が手に取るように見えるよ。アッちゃん、す~さんも感激。重い荷物を背負ってきた甲斐があった。

アッちゃんが「山に雲の影が伸びている!!」と教えてくれた。よくよく見ると山肌に影が続いてゆっくりと右に移動している。空を見上げると飛行機雲。あの雲の影なのか?

こんなの始めて見たよ。動画撮っておけばよかった。

頭上の飛行機雲の右側には影らしきものが見えている。時として自然は面白い姿を見せてくれるね。
じきに飛行機雲とその影は消えていった。ほんの一瞬の出来事だったけど、本当に偶然だったんだよね。