三池岳

三池岳 ~春の鈴鹿でリハビリ登山~

尾根はガスの中

  

コルから先は再度急な上りが続くものの、わずかに平坦にもなってくる。いつものちょっとした岩場もクリアすると北山に到着。岩ヶ峰尾根にあるピークだけど看板がなかったら気づかないかもね。

更に進むと前方に鏡岩が見えてきた。途中で鏡岩に下りていくコルに差し掛かったけど、ここは寄り道をじっと我慢。今日は病み上がりなので無理な行程にはしないよ。

さすがに時間が早いせいか、誰にも会わない。当然といえば当然。鏡岩がだんだん近づいてきた。トラロープをくぐると撮影ポイント。岩ヶ峰まであとひと頑張りだ。

三池岳

北山に到着。岩ヶ峰へは更に頑張って登らなくてはいけない。

  
三池岳

手前ちょっと右に鏡岩が見えてきた。前方のピークの向こうが岩ヶ峰。
ありがたいことにまだまだ空は青い。稜線に出れば気持ちのいい闊歩ができそうだ。

三池岳

所々にムラサキヤシオも咲いている。

三池岳

いつもの崩落地。いつかは崩れてしまうのかな。

  
三池岳

だんだん近づく鏡岩。今日は寄らない。

三池岳

偶然にもシャクナゲの花に出会う。

急登を更に登り、シャクナゲの木が多くなってくるとそこが岩ヶ峰。出発時は体力が持たなかったら岩ヶ峰まで登って引き返そうとも思っていたのだけど、何とかたどり着いた。さほど息も上がってはいない。ここで初めてザックを下ろして休憩する。暑くもなく寒くもないいい季節だ。

  
三池岳

しばらくは軽いアップダウンが続く。踏み跡を外さないように。

三池岳

真横から見る鏡岩。撮影スポットから。

  
三池岳

岩ヶ峰まで急登をひと頑張り。

三池岳

ようやく到着。疲れた~。

三池岳

岩ヶ峰に着いた。出発から2時間も掛かってしまったけど、リハビリ登山としては上々。昨年からだろうか、プレートも新しくなっている。稜線を見上げるといつの間にかガスに覆われているよ。掃けてくれないかな・・・。


  

なんか雲行きが怪しくなってきた。雨はふらないだろうが、稜線はガスに隠れている。ここで引き返しても味気ないので、とりあえずは稜線目指して再出発。いつもの分岐でどちらに行こうか迷うけど、いつもの沢渡りのルートを選択。こちらは踏み跡が薄く、シャクナゲの木が張り出して歩きにくいため、初めて訪れる場合はまっすぐ行くようにしたい。

そして稜線に出た。登ってきた尾根を振り返ると・・・。

  
三池岳

岩ヶ峰周辺はシャクナゲの木が多い。

三池岳

新緑とピンクの色合いがいいね。

三池岳

うわ・・・ガスが出てきたよ。
今日はこんなもんかな。

  
三池岳

いつもの池も水は少ない。

三池岳

誰も訪れることのない大きな涸れ沢を横断。

三池岳

そして稜線へ。最後の踏ん張りどころ。

  
三池岳

昇ってきた岩ヶ峰尾根。残念なことに雲が下りてきた。もうちょっと時期が早ければアカヤシオのピンク色が点々と見えるはず。

三池岳

ここからは軽快な稜線歩き。


  1. 地図
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5

このページの上に戻る