納古山

納古山 ~四代目ノコリン~

ノコリンの変身

  

実に11回目の納古山山頂。何回登ってもいい。山頂には既に何人かが景色を楽しんだり、鍋をつついたりしている。年末年始は天気が荒れるようなので、天気のいい日は今日くらいなものだろう。ザックを下ろし、機材を取り出す。今日は久しぶりに双眼鏡と三脚を持ってきた。もちろん遠くの景色を楽しむため。
ちょっとガスっているけど、白山ははっきりと真っ白な姿を見せている。そして御嶽は雲から顔を出したり隠れたり。

  
納古山

山頂に到着。既に何人か楽しんでいる。

納古山

あれ? ノコリンがいないぞ。

ちょっと時間が経って改めて覗いてみると、御嶽の左に乗鞍が見えてきた。となると、ダメ元で更に左に向けてみると、かろうじて槍の姿も見えるじゃないか。近くにお母さんと娘さんの二人連れがいたので見せてあげると、娘さんは槍が見えたそうだが、お母さんはいまいち確認できず。確かに見にくいよね。

  
納古山

ノコリンはこちらにいた。し、しかし・・・これまでのノコリンと違うぞ。よくよく見てみるとこれが4代目らしい。以前のレポと比較すると、4代目は大幅にモデルチェンジしている。

納古山

三脚を立てて双眼鏡を取り付ける。

納古山

こちらは白山。この時期は真っ白だ。

  
納古山

雲が掃けてきた御嶽。

納古山

乗鞍も見えるようになってきた。

納古山

わかるかな? とがった槍の姿。真っ白じゃないよ。

  
納古山

こちらは伊吹山。いい具合に雪が積もった。

納古山

一番高いところが白山御前峰。その左のピークは別山だ。

  
納古山

これまであまり写真を撮らなかった南側。眼下に飛騨川が流れている。

  
納古山

重かったけど持ってきてよかった。

納古山

う~ん、もうちょっと青空だったらな。

納古山

納古山の山頂標識も訪れるたびに新しくなっている。以前はこの下に「火の用心」の看板もあったけど、ネジだけが残っているね。

  
納古山

いつの間にか迎春の飾りが付けられていた。しかしこれまで見てきたノコリンとまるで違うのでなんか微妙・・・。まあ、可愛いくなったからいいか。

納古山

赤い帽子と手袋とマフラーは冬仕様か。また訪れる時はどんな変身をしているだろう。

お昼が近くなってきて山頂も混んできた。そろそろ下山するとする。ノコリンに別れを告げ、来た道を引き返す。登山口から約1時間だったので、帰路は1時間もかからないだろう。


  1. 地図
  2. 1
  3. 2
  4. 3

このページの上に戻る