蕪山

蕪山 ~今年で20年経った~

山での忘れもの

  

寒さに耐えられなくなったので下山。雪が深いとブレーキになって下りは比較的楽だけど、地面に何があるかわからないのでやはり慎重に歩いていく。途中で木に結んだマットを回収していく。落とした人はまたここまで登らなくてはならないから、登山口にでも固定しておいたほうがいいかも。

蕪山

いい山頂だった。しかしまだ下りが待っている。

  
蕪山

多少の登り返しがあるものの、基本は下り。こうやって見るとトレースも結構雪が深い。

蕪山

これ以上積もったらスノーシューが要るね。

蕪山

まだまだいい天気は続いている。

  
蕪山

すれ違った人はスノーシューを履いていた。おかげで歩きやすいよ。

蕪山

途中で青のマットを回収。ザックに固定する。

蕪山

この辺りの雪は緩くなってきている。

蕪山

数人登りの登山者とすれ違う。アイゼンあり、スノーシューありで雪山装備は万全だ。自分は今日は軽アイゼンのみ持ってきたけど、これでは引っ掛からないね。


  

帰路は来た道を戻る。雪が溶けて緩くなっているので、滑らないよう、また踏み抜かないように気をつけて下っていく。株杉の辺りで年配の夫婦に出会う。これから山頂に向かうか聞いてみると、道なりに登っていたけど、いつの間にか下りの道に入ってしまったようで、今日はこれで下山するとのこと。しかし何より男性の方は登山靴に装着したチェーンスパイクが初めてらしい。これまで雪のある山は避けてきたそうだけど、チェーンスパイクでどんどん雪山にも挑戦するらしい。新年早々にいい話を聞いた。やはりこれからもいろいろチャレンジしなきゃね。

  

間もなく株杉の遊歩道に入り、登山口だ。今年初の登山は無事終了。舗装路を歩いて駐車場に戻る。空はまだ青い。ちょうどお昼前なので、ここで持ってきたおにぎりでお昼ごはん。
雪は好きだけど、寒さに弱いという体質。この季節はなかなか雪山には行けないけど、今日は今年のいいスタートが切れました。

蕪山

踏み抜かないように気をつけねば。

蕪山

樹林帯の中は薄暗いので余計に寒さを感じる。

  
蕪山

株杉の遊歩道に戻ってきた。

蕪山

そして登山口。無事に下山。

蕪山

今年の初登山はうまくいった。お疲れ。

  
蕪山

舗装路を歩いて駐車場に戻る。

蕪山

やっぱ下界は暖かい。あくまで山頂と比べてだけど。

蕪山

荷台に腰掛けてお昼ごはんを食べてから帰ろう。


  

途中で回収した青色のマットは登山口の東屋のベンチに固定しておいた。後にTwitterでツイートしておく。早く持ち主の元に返ってほしいのだけど、どうなったのかな? 確認しに行ってみようかとも思うけど、目の前は登山口。
そうなるとまた登りたくなるな…

蕪山

風で飛ばされないようにベンチに固定。

蕪山

無事に持ち主の元に返りますように。


  1. 地図
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4

このページの上に戻る