愛宕山

愛宕山 ~暑さとヤブ蚊が襲う夏の里山~

真夏の里山調査

  

今年の夏の前半は仕事がハンパなく忙しかったため、山はもちろん二輪も天体観測も自主規制。そんな中でようやく大きなイベントも一段落し、KUMAクンと位山に向かったものの、不覚にも暑さと体力不足で出発早々パンクしてしまう。このままでは今年の北アルプス縦走は行くことができるのか? なんて心配。8月は天気の悪い日が続いていたが何とか近場には行けそう。
てなわけで向かった先は近場中の近場である八木三山。というのも、今年の冬に愛宕山から西登山道を経て下山した時、ちょうど登山口付近で治水工事をしており、工事が終わったのが春。この山域はまだ歩いていないルートもあり、各務原アルプスガイドを作成する上で確認しておきたいところ。

  
愛宕山

まだ早朝なので多少なりとも涼しい。しかしそんなのは今だけで地獄の暑さが待っている。。

ちょっと心配なのが暑さに対する耐性(?)が年ごとに落ちていること。今日も暑くなりそうだが、北ア縦走への訓練も兼ねてちょっと荷物も多めに持っていく。前回同様、朝早く各務原市上水道配水池の駐車場から出発。さて、今日は主稜線から南北への枝道を探す予定。しかし出発すると同時に鉄塔の巡視路の標識を見つけた。踏み跡は明瞭。今日は時間もあることだし、先にここを辿ってみることにする。
しばらく両側から草木が生い茂る急坂を登っていくと、広い登山道が横切っている。GPSで確認すると、横切っていたのは東登山道。しかし横切ったその先にも踏み跡は続いている。やはり電線が東西に張られているのに沿って巡視路も延びているようだ。ここは巡視路に沿って先に進む。しかし蜘蛛の巣がひどい・・・。

  
愛宕山

真夏の登山道。草木が張り出す。

愛宕山

見上げると鉄塔と電線に沿って歩いているのがわかる。

愛宕山

中濃蘇原線。中電の巡視路のようだ。

  
愛宕山

左右に横切っているのが八木山の東登山道。左に行けば八木山。よくよく見ると巡視路はこの先も続いている。この先どこまで続いているのか興味津々だが変なところに迷い込まないかな・・・。

愛宕山

だんだん暑くなってきた。真夏の里山ならでは。

愛宕山

巡視路はまだまだ続く。

  
愛宕山

鉄塔を見上げると汗が目の中に入ってくる。

愛宕山

鉄塔から続く踏み跡を探すのも慎重に。

愛宕山

う~んまだまだ続くな・・・。

  
愛宕山

黄色の表示板が巡視路である証拠だ。

愛宕山

あれ? 何か人工物が見えてきた。

愛宕山

分岐に差し掛かる。ここはまっすぐ進む。


  

たまに分岐が現れるが、こちらが本線かな? と自分勝手に判断しながら進んでいく。相変わらず踏み跡ははっきりしているし、万が一この山で迷ったとしても住宅街は目と鼻の先。

そのまま進んでいくと目の前にちょっとした広場が現れた。辺りは草がボーボーだが、その中に黄金の立派な観音像が建っている。「平和白衣観音」と書かれた観音像だ。そして近くには「標記 此の地下2米に貯水槽あり・・・」と掘られた石標もある。ここには「マンホールの蓋20年に1度取り替える」となんかメモ書きのような文字も掘られている。どこに来てしまったのだろう?

  
愛宕山

すでに汗びっしょり。蜘蛛の巣と格闘しながら歩いていくと、急に目の前の視界が開けた。なんか建ってるよ。

愛宕山

この下に貯水槽があって20年に一度マンホールの蓋を取り替えるらしい。

  
愛宕山

黄金の立派な観音様。

愛宕山

「平和白衣観音」と書かれているよ。

愛宕山

見渡すと眼下はお寺さんだった。

  
愛宕山

広場の周りを見渡すと来た道とは異なる方向に階段が続いている。そのまま階段をちょっとだけ下りると、そこも広場。しかし左手にはアスファルトの道が続いているので、ここがその道路の終点なのだろう。

ここにも石柱が建っており、「是より先マムシの巣あり」と掘られている。なんなんだ・・・ここは?

愛宕山

不法侵入や不法投棄が無いように威嚇しているのか? それとも本当にマムシがいるのか?


  

このままでは一般道に出てしまうので、観音様に続く道を逆戻りし、分岐からe大道に入る。するとすぐにまたまた分岐。先に進むと墓地に出た。なるほど、ここは寺の裏山のようだ。

更に分岐に戻り別の道を巣数と遂に登山口というべきか、アスファルトの細い道に出た。ここが登山口かと思っていたら、入山禁止と紙に書かれた札が隠れていた。辺りは草に覆われ、恐らく使われることは無いと思うけど、ここから山には入らないようにしたい。

  
愛宕山

鉄塔が続く。地図を見ながら鉄塔を辿るのもまたやってみたいね。

愛宕山

鉄塔から先へ下っていくと・・・

愛宕山

おや? 墓地に出ちゃったぞ。

  
愛宕山

分岐に戻って下っていくと一般道。

愛宕山

ここは入山禁止だった。

愛宕山

一般道を歩いてお寺に参拝。


  1. 地図
  2. 1
  3. 2
  4. 3

このページの上に戻る