高賀山

高賀山 ~歴史の彼方へ~

林道から

  

山頂から来た道を引き返す。いつものことなのだが、山頂から下るときに必ずこれから山頂を目指す人とすれ違うのだが、今回も二人の高齢の男性二人とすれ違う。下りも滑らないように注意だ。
御坂峠まで戻ってきた。時間には余裕がある。ここでちょっと色気が出てしまい、山の北側を走る中美濃林道に下りてみる。ここから林道を歩き、山頂から北東尾根がどのように続いているのか確認してみよう。
林道は雪が積もって所々凍っているが、車のタイヤの跡もある。四駆じゃないとちょっと走るのは無理かな?

高賀山

山頂から下る。滑ってコケないように注意。

  
高賀山

中美濃林道が見える。雪が積もって真っ白だ。

高賀山

御坂峠まで戻ってきた。峠の左手から林道に下りることができる。

高賀山

中美濃林道を歩いてルートの確認をしてみよう。


  
高賀山

北アルプスが一望。山頂より眺めが良いなんて・・・。

林道は日陰なので場所によっては路面が凍っていてツルツルだ。しかし意外なことに、山頂より景色が遠くまで見渡せる。先程は木に遮られて黒部五郎岳から北がよく見えなかったが、林道からは遮るものはなく、何と剱岳がはっきりと頭を出している。あいにく立山は手前の山の後ろのようだ。

     
高賀山

そして瓢ヶ岳方面の稜線に隠れて見えなかった中央アルプスも一望。これまた意外。

高賀山

長~い氷柱。この冬初めて見た。

  
高賀山

こちらは剱岳から西の大日岳あたりかな。山座同定は今回はパス。

高賀山

山頂方面に登っていけるような箇所は見当たらない。


  
高賀山

北東尾根に着いた。それらしきルートは見当たらない。

地図とGPSで確認しながら山頂からの北東尾根に着いた。かつては尾根が続いていたようだが、今は林道が通っているため途中で分断している。周辺を歩きながら山頂方面を見渡してみたが、登っていけるような箇所は全く見当たらない。また谷側へ続く尾根も確認してみたが、ここもそれらしき箇所は見当たらない。どうやら本当に廃道になってしまっているようだ。
改めてガードレールから高畑方面を見渡してみるが、雪の積もった谷が切れ落ち、その左に続く尾根は笹と灌木に覆われている。かつては歩かれていた道も、歴史の彼方へと消えていく。道は自然に還っていく。ここはこれ以上詮索せず、そっとしておこう。

  
高賀山

周辺をウロウロしてみるが、それらしき箇所は無い。

高賀山

尾根の横は急な谷。

高賀山

自然に還っていく道。これ以上、人が立ち入るのは避けたい。


  1. 地図
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4

このページの上に戻る