大川入山

今日は大川入山

  
  

梅雨の季節に入ったもののさほど雨は降らず。このまま空梅雨かな? それならその隙に山にガンガンと・・・と思ったら風邪をこじらせてしまい、喉のイガイガがなかなか治らず。山に登りたいという気持ちを何とか我慢して1ヶ月半静養してました。何とか山に登るほどに回復したので、今回は復帰第一弾として大川入山に登ります。

大川入山
大川入山
  

5月の最後に登った山ですが、ここは「木村さんの登りたい山リスト」にあった山。下見は済んでいるので、木村さんと一緒にスタート地点の治部坂峠へと向かいます。ちょうど中央道の恵那山トンネル天井板撤去工事も終わったばかりで渋滞の心配も無し。

園原ICから国道に入り、治部坂峠へ急坂を上っていきます。ここは木村さんとバイクで走ったところ。やっぱ二輪と四輪では勝手が違いますね。村営観光センターの駐車場に車を停めて出発します。天気予報は曇りのち晴れですが、全く信用できない予報。雨具を忘れずにザックに入れます。

登山口は国道を横切って細い舗装路を登っていったところ。分岐を右に曲がった目の前に大川入山の登山口があります。木村さんは3ヶ月弱振り、私は病み上がりなのでマイペースでゆっくりゆっくり登りましょう。

大川入山

  

路肩にブロックが続いている登山道を登っていくと沢が現れました。ここに架かる橋を渡ると本格的な登山道を登ることになります。道はいきなりの急登ですが、張り出した木の根がちょうどいいステップになっており、さほど険しさを感じません。しかしさすがに5月とは気候が全然違い、あとからあとから汗が流れてきます。

次第に道は狭くなり、フィックスロープの箇所も難なくクリア。ここからはちょっと傾斜も緩やかになってきたでしょうか。

  
大川入山
大川入山
大川入山
  
大川入山
大川入山
大川入山
  

目安はこの先の横岳まで約1時間。最初はちょっと厳しい道が続きましたが、横岳はもう目の前。道は緩やかになったのですが、樹木に囲まれ、だらだらとした道をひたすら登るのもちょっとしんどいもの。

しばらくすると横岳のベンチが見えてきました。

大川入山

次へ 地図へ
シーズン1 シーズン2