納古山

納古山 ~新緑の西尾根~

林道をひたすら

  

今年のゴールデンウィークは有給休暇と合わせて10連休取る強者もいるとか。仕事があるとそんな訳にもいかず、休み中もどこへも行けずじまいで、10連休の人が羨ましい限り。そんな中、時間を見つけて山行こうかと思い、これまた先月に引き続いて近場の納古山に登ることにした。
とはいっても今回はいつもの中級コースではなく、まだ歩いたことのない西尾根だ。ここは春先は花のきれいなルートなので、もっと早い時期に木村さんと歩いてみたいとも思っていたが、あいにく時間も取れずじまいであっという間に新緑の季節となってしまった。

  

問題なのはどこまで車で入っていくか。舗装が切れると道は細くてかなり荒れてくる。腹を擦らないようにゆっくりゆっくりと車を進めていく。しかし・・・こりゃ適当なところに停めて歩いたほうが良かったかな・・・と思ったほど。でもこの距離を歩くとなるとこれまた大変。次回来るときはちょっと考えないとね。
無事に目印の橋に辿り着く。ここは右に入って砂防ダムのある駐車スペースへ。これまで以上に荒れた道にスタックしないように注意しながら車を停める。いやーまいったまいった。

納古山

何とか砂防ダム手前の駐車スペースに辿り着く。

  
納古山

まずは来た道を歩いていく。

納古山

分岐は橋の方へ。ここから長い林道歩き。

納古山

クロカン四駆ならこの先も行けそうなんだけどね。


  
納古山

クロカン四駆じゃなくても乗用SUVでもよさそうだ。

納古山

この先NTTの無線中継所。「←納古山へ」の落書きも。

納古山

まだまだ林道は続いていく。ちょっとウンザリ。

  

とにかく林道を歩くこと一時間弱。ようやく無線中継所が見えてきた。なんだかんだでスタートから標高差200mちょっともあるんだね。かなり汗もかいてきた。
この先、中継所の金網の左手に踏み跡が続いている。ここを進んだ先が尾根の取り付け地点のようだ。

納古山

ようやく無線中継所のアンテナが見えてきた。

納古山

金網フェンスの横に踏み跡。実質ここが登山口。


  1. 地図
  2. 1
  3. 2
  4. 3

このページの上に戻る