瓢ガ岳

名称・データ
瓢ガ岳地図
■瓢ガ岳(ふくべがだけ)
2005年4月16日
■今回の行程
2時間10分 ※登山口~瓢ガ岳山頂(休憩時間含む)

・宮奥林道登山口 8:10 →林道合流点 8:40 →沢渡り→片知渓谷道分岐 10:05 →奥瓢ガ岳 10:15 →瓢ガ岳(昼食) 10:25 →奥瓢ガ岳→片知渓谷道分岐→沢渡り12:05 →林道合流点 12:15 →三枚滝 12:40 →宮奥林道登山口 13:10

■標高
1,163m(瓢ガ岳)
ルート詳細
宮奥林道登山口~沢渡り

宮奥林道を奥へ奥へ進むと瓢ガ岳登山口に到達します。車は2~3台停められるスペースがあります。登山口からすぐに木の橋で川を渡り、しばらく進むと三枚滝に降りていく分岐点に着きます。しばらく植林帯の緩い登りを進むと今度は広葉樹の原生林に様相が変わります。更に進むと林道との交差点に到達します。ここからキツイ上り坂になるので広場で休憩しておきましょう。

林道に別れを告げ、どんどん登っていくと沢に到達したら気をつけて対岸に渡ります。

沢渡り~片知渓谷道分岐

沢を渡ると更に厳しい登りになります。途中から丸太の階段が現れ、急斜面を直登することになります。休み休み登るとササが張りだしてきて登山道が何処かわからなくなるほどです。無理をせず慎重に登りましょう。登りきると片知渓谷からの道にぶつかります。きつい登りはここまでです。

片知渓谷道分岐~奥瓢ガ岳~瓢ガ岳

分岐点からしばらく進むと数個の大きな岩が転がっている奥瓢ガ岳に到着します。ここからの眺めは余りよくなく、登山道の通過点という感じです。緩いアップダウンを進むと瓢ガ岳山頂に着きます。山頂からの眺めは良く、北西に高賀山がはっきりと見えます。その左には穂高、御岳、東には美濃の町並が見えます。

注意点

高賀三山のの一つで有名な山です。登山者も多いですが、ほとんどが片知渓谷から登ってきます。本ルートは山深さを味わえる反面、登山者も少なく危険個所も多いです。特に沢渡りは増水時には気をつけましょう。また直登階段は非常にきつく、上部は道がわかりにくいので、無理をせず木に付けられたテープを目安に進みましょう。下山はバランスを崩しやすく要注意です。

  
シーズン1 シーズン2