瓢ガ岳

今年も良い眺め

  
  

山頂周辺は踏み固められていた。三角点も顔を出している。やっぱ今年は雪が少なかったようだ。

しかし今年も素晴らしい眺めだ。ご飯食べる前に周りの景色の撮影。あれ?ちょっと木が邪魔だぞ。昨年はこんなことなかったのに・・・いや、木も生長する。よくよく考えてみれば当たり前か。

では順次絶景を楽しんでみよう。(同じような写真があるけどカンベン。いつもの如く色合い、コントラストがおかしいのはご愛敬。)

瓢ガ岳

  
瓢ガ岳

まずはお馴染みの景色。右から御嶽~乗鞍岳~北アルプス南部の山々。ちょっと槍ヶ岳には雲がかかっているのだろうか、槍の穂先がキレイに見えないのは残念。

  

木々の間から見えるのはスキー場で有名な鷲ガ岳。何年か前に木村さんと登った時は既に登山道は整備されていて無雪期には登る醍醐味は無くなってしまったけど、この季節はどうだろうね。

  
瓢ガ岳

こちらは中央~南アルプス一気の眺め。南アルプスは手前の木にピントが合ってしまってボケてしまったぜ・・・。

  
瓢ガ岳

目の前はお隣の高賀山。白山は名前の如く真っ白だ。北陸は例年よりも雪が深いとか。

  
瓢ガ岳

昨年歩いた槍~奥穂~前穂。そして黒部五郎。次は・・・黒岳か? かなり遠いなあ。

  
瓢ガ岳

昨年ちょっと雲がかかっていた恵那山。左奧は南アルプスの光岳。一年前は雲の中に山頂がちょこんと出ていたため、富士山か?と間違えたっけ。

  
瓢ガ岳

ちょっと写真の繋ぎ目の色合いやコントラストがおかしいけど、中央アルプスから南アルプス、そして恵那山まで一気の眺望。冬は寒いけど空気が澄んでいるので景色は良いね。

  

御嶽は今日も雄大だ。

前回登ったのがアルマヤ天の2011年。あれから行こう行こうと思いつつ、忘れている。今年はもう一度初心に帰って登ってみようか。

そう、継母岳にもう一度登ってみたいな。アッちゃん連れて行ったら、そのまま三浦山までハイマツ掻き分けて行ってしまうかも。

  

そして向かって左隣が乗鞍岳。こちらは木村さんは登ったことがあるが、自分は登ったことがない。畳平での熊襲撃事故以来、ちょっと近寄りがたい。

でも熊なんて何処の山にでもいるんだよね。体力衰える前に登っておかねば。

  
瓢ガ岳

くどいようだけど、再度槍穂を中心とした北アルプス。手前の木は昨年より生長して伸びている!!

  

昨年はあまりに北~中央~南アルプスを中心に撮ってしまったので、今回は高賀山方面を中心に頑張って撮ってみた。

西は金糞岳、横山岳、三周ヶ岳と真っ白。今年は能郷白山雪が消えたら11年振りに登ってみよう。

なんだかんだ言って白山方面も長い間ご無沙汰だ。ま、ガツガツせずにノンビリと登っていけばいいか。

撮影も一通り終了。湯を沸かしてご飯食べよ。

     

SVEAをプレヒートする。しかしロックライターでは火が点かない。気温が低いため、燃料用メタノールに引火しないんだ。で、通常のライターでと思ったら・・・わ、忘れた!!

今日のカップ麺とコーヒーはお預け。手作りのおにぎりをお腹に入れる。

体も冷えてきた。そろそろ下山するとしようか。

瓢ガ岳

今日は顔を出していた三角点。

瓢ガ岳

山頂でのホットコーヒーは次回のお楽しみ。


次へ 地図へ 戻る
シーズン1 シーズン2