能郷白山

名称・データ
能郷白山地図
■能郷白山(のうごうはくさん)
2004年5月15日
■今回の行程
2時間45分 ※登山口~能郷白山山頂(休憩時間含む)

・駐車場 8:30 →能郷谷登山口 8:45 →四合目→五合目→能郷白山(昼食) 11:30 →能郷谷登山口 14:40 →駐車場 14:50

■標高
1,617m(能郷白山)
ルート詳細
能郷谷登山口~四合目

能郷の集落から白山神社を経て道なりに奥へ奥へ進んでいきます。登山口は比較的大きな広場なので、ここに車を停めて登ります。しばらく登ったところが登山口です。いきなり川を渡りますので増水時は滑らないように。ここからしばらくの間きつい急登になります。最初からこの直登はキツイですが、バテないようにマイペースで行きましょう。

途中林道を横切りますが、更にどんどん登ります。次第に右側の谷が開けてきて眺めも良くなってきます。四合目まで辿り着いたら一休みしましょう。

四合目~能郷白山

四合目からはほぼフラットな登山道になりペースも速くなりがちですが、後々急登が待っていますのでここでもマイペースで行きましょう。五合目を過ぎた辺りからだんだん傾斜もきつくなり、最後の一踏ん張りになります。彼方に能郷白山の祠も小さく見えるようになります。道なりに登っていくと眼前に祠が現れますが、右方向が山頂です。

能郷白山頂上はちょっとした広場になっていますが、周りをササと灌木に囲まれ、あまり見通しは良くありません。広場からは温見峠からの道も合流しています。頂上に到着したら是非祠にも寄って下さい。ここからの眺めは抜群です。

注意点

登山者は比較的多いです。また温見峠から登ってくるルートは距離が短いため、能郷谷コースより人気があるようです。登山口からのいきなりの急坂はペースを守って登りましょう。能郷白山は奥美濃で最も遅くまで雪が残るところと言われています。今回も5月中旬に登ったのですが、至る所に雪渓が見られました。登山道が雪渓で寸断されている箇所もあるので、雪渓横断時は最新の注意を払って下さい。登山シーズンでも頂上の天気が良いときはラッキーな山だそうです。今回は風が強く、飛ばされそうでした。

  
シーズン1 シーズン2